「 ダイワ 」 一覧

18フリームス

15フリームスユーザーから見た18フリームス

2018/02/04   -TACKLE
 ,

今年のダイワ新製品が60周年ということもあってかなり攻めていると話題になっておりますが、何気にエントリーモデルの大本命として登場した18フリームスについて、15フリームスユーザーの視点から考察してみよ ...

Coolline_GU800X

漁港ランガンに最適/ダイワ クールラインGU800X  

釣った魚を入れるクーラーボックスにあまりこだわりがなく、ホームセンターで買ったソフトケースのクーラーボックスをずっと使用。ただ、アジングなどのライトゲームやサビキ、ちょい投げあたりで使える手軽なクーラ ...

またしてもロッド追加...出張のお供にダイワ モバイルパック705TMLS

なるべくロッドは増やしたくないって思いはありますが、仕事柄地方に出張に行く機会もちょくちょくあり、竿振れそうなポイントをみつけては後ろ髪引かれるはがゆさに悶々。 出張用&ボートシーバスetc用途でコン ...

イプリミはアジング/メバリングロッドに流用できるか

トラウト用として購入したダイワのイプリミ。地味にアジングやメバリングなどのライトソルトへの流用も想定していたので、実際ライトソルトで使ってみてどうだったのか、ご報告です。 メバリングは楽しく遊べる。だ ...

ダイワ ラテオ

結局シーバスはシーバスロッドが使いやすい。ダイワ ラテオ90ML Qナイスコスパ

今シーズン本格的に始めたシーバス。結局のところちゃんとしたシーバスロッドが欲しくなって、あれやこれや物色したり見聞きしているうちに、ダイワ ラテオ90ML Qを購入。シーバスロッドの良し悪しはよくわか ...

マグシールド

マグシールドいらないので15フリームスのマグオイル抜いてみた

2017/04/22   -FISHING, TACKLE
 , ,

基本的にリールはシマノ派ですが、一度マグシールドを試してみたくて15フリームスを購入しました。中古機体を購入してメンテナンスして使うのが好きな自分からするとかなり冒険でしたが、「メンテナンスフリー」を ...

トラウトロッド ダイワ イプリミ 驚きのコスパ

フィッシングサンクチュアリでのエリアトラウトに完全にハマってしまったこともあって、さっそくエリア用のトラウトロッドが欲しくて欲しくてたまらなくなった。 鱒レンジャーみたいなペナペナのいかにも安竿ではな ...

初心者が最初に買うべき釣り道具(ロッド&リール編)

釣りを始めてみたいと思った時、まず何から買えばいいか。

Copyright© hack.lab , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.