Amazonプライム会員に入り直した時に買ったAmazon Fire
購入から二ヶ月経ちましたが、当初の思惑通り電子書籍リーダーとして重宝してます。
スポンサーリンク
プライム会員1冊無料の「Kindleオーナーライブラリー」
まず、Amazonプライム会員の特典として「Kindleオーナー ライブラリー」という約1万冊のタイトルが毎月一冊読めるのが素敵。
無料の本と言いつつ、バリエーションも多いので、案外読みたい本が見つかります。
どっちみち無料だから、試し読みレベルでもいいですしね。
■5月に選んだ本
[amazonjs asin="B01EUBOYII" locale="JP" title="「凡人」を脱するための10の考え方。 (イケハヤ書房)"]
イケダハヤト氏の書籍はまだ読んだことがなかったのですが、無料で比較的短く読みやすそうだったので試し読み的に読んでみました。
■6月に選んだ本
[amazonjs asin="B00QLQ3JJG" locale="JP" title="まんがで身につく 孫子の兵法 (Business ComicSeries)"]
最近書店で「孫子の兵法」関連書籍がコーナー化されているのを見て、興味を持ったもののいきなり活字で読むのはシンドイと思ったところで、「もしドラ」よろしく「お米屋さんの営業」に「孫子の兵法」を活かすとどうなるかみたいなマンガを発見。
実践例で例えつつ、更にマンガになっているって分かりやすくていいですね。
ポイントとしては、翌月新しい本をダウンロードする際に前月の本を削除しないといけないので、選んだ本はその月中に読み切らないといけないのですが、「積ん読」防止にもなるし、たとえ忘れていても無料なので気軽に読めます。
あと、PCからは「Kindleオーナーライブラリ」に入れないので、PCで選んで自動でAmazon Fireにダウンロードするっていうのができないのも少し不便。
思った以上にKindleはセールが多い。特に実用書系。
これも使い始めてよくわかったのですが、月替わりセールとか日替わりセールなど、結構Kindle書籍ってセールが多いんですよね。
特に実用書系はセールになりやすく、最大70%オフとかになるので超格安で本が買えます。
直近(2016.6月現在)のセールで購入したのは、以下2点。
[amazonjs asin="B00JAEEC7O" locale="JP" title="体脂肪を落とす×ためない スピードトレーニング"]
[amazonjs asin="B00JAEECXS" locale="JP" title="EXILE公式トレーナーが教える体幹トレーニング(DVDなしバージョン)"]
筋トレ関連(笑)ですが、こういうのって見ながら実践するにはタブレットとかが向いてるんですよね。
本だとどうしても開いたままにするのが難しかったりするので。
お値段はなんと、いずれも「54円(2016.06.09現在)」
こういうのこそ、いつでも読めるようにしたいけど、買うと意外と高いのでお得すぎる...
実はFireに楽天koboアプリも入れてみました
Amazonが作ったタブレットだけあり、ベースはAndroidなんですが当然Kindle以外の電子書籍アプリってダウンロードできないんですよね。
そもそもGoogle playが入っていないのでどうしようもない。
ただ、基本的にはFireもAndroidなので、PCから直接Google playをインストールすればGoogle play経由で楽天koboアプリなんかもインストールできます。
僕は、下記サイトを参考にGoogle Playをインストールしました。
(試したい方はあくまでも自己責任の上でお願いしますね...)
参考サイト:More Access! More Fun! 【10分でできる】4980円のAmazon Fire タブレットにGoogle Playをインストール
楽天Kobo電子書籍ストア: 漫画・小説がアプリで今すぐ読める!
楽天koboはマンガが充実していたり、いつでも全品20倍ポイントバックやら男性会員限定木曜全品15%オフ、ラ・クーポンなど割引が豊富なので、新刊を買う場合は楽天koboのほうが場合によってはお得に買えることがあります。
初回登録時には、ダイアモンド会員特典の600円引きクーポンと初回限定450円引きクーポンがもらえたのでそれだけで1050円もお得に本が買えました。
あと、楽天ヘビーユーザーとしてはポンカンサービスの対象になるので、アプリ経由での買い物と楽天koboを組み合わせるとあっという間に「ポン」でポイント3倍になるという虚力さ。
マンガをバンバンいれなければ8GBっていうストレージは気にならない。
Amazon Fireは格安の代わりにストレージが8GBしかないのですが、マンガでなければそもそも電子書籍って容量小さいのでまったく気にはなりません。
ていうか、読んだら本体から消しても、読みたくなったらもう一度ダウンロードすればいいだけなのでストックしておく必要がないのです。
あと、当初はSDカードに Kindle本を保存することができなかったらしいのですが、どうやらつい先日のFireOSアップデートで保存可能になったそうですので、容量が大きいマンガを読む場合もこれで安心。
参考サイト:うらがみちょう FireタブレットアップデートでSDカードにKindle本を保存可能に
タブレットでガンガン仕事します!とか、じゃなくてブラウジングと電子書籍に割り切ってしまえば、現時点ではコスパ含めて最強のタブレットになってきたのでは?って感じのAmazon Fire
もう、別にipad miniとかいらないや...
[amazonjs asin="B00Y3TMKKM" locale="JP" title="Fire タブレット 8GB、ブラック"]
[amazonjs asin="B01CTTKLOY" locale="JP" title="【Fire カバー】Amazon限定 アマゾンボックスデザイン (段ボールではありません)"]